次のダンスホール・レゲエの主役はボイスメール! インタヴュー編

2006.01.10 03:00

Share


Voice Mail:(L to R)クレイグ・ジャクソン、オニール・エドワーズ、ケビン・ブレアー
日本の真裏、ジャマイカから3人のインタヴューが到着!
 
Voice Mail インタヴュー リード文
 

INTERVIEW
 

――3人はどのようにして出会ったのですか?

オニール・エドワーズ

オニール・エドワーズ(以下、オニール):俺達は当初5人で始めたんだよ、今はもう他の2人は一緒に活動してないけどね。


 
ケビン・ブレアー

ケビン・ブレアー(以下、ケビン):その2人(RobertとLeonard)、それから俺で一緒にオーディションに行ったんだけどそこでクレイグとは出会ったんだよ。そのオーディションはグループシンガーのオーディションだったんでそこで一緒に組む事になったのさ。オニールはクレイグの紹介で知り合ったんだ。


 

――グループ名の由来は?

オニール・エドワーズ

オニール:今話した元メンバーが冗談半分で考えた名前なんだ、まぁ、特にこれといって意味はないんだけどね。オーディションでグループの名前を聞かれた時にボイスメールって答えたら気に入ってもらえたから、この名前のままでいこうって決めたんだよ。


 

――影響を受けたアーティストは?

クレイグ・ジャクソン

クレイグ・ジャクソン(以下、クレイグ):俺はBounty Killerの生き方、Beenie Manのパフォーマンス、Elephant Manのクレイジーなエンターテインメント性に影響を受けているよ。だって凄いだろ? ステージをよじ登ったりするんだぜ。彼の周りのダンサーや昔Elephant Manが所属してたScare Dem Crewの頃から影響を受けてるね。海外のアーティストだとBoyz II Men、偉大なるMichael Jacksonだね。


 
ケビン・ブレアー

ケビン:俺はBounty Killer、Beenie Man、Shabba Ranks、Buju Banton、Wayne Wonder、Sanchezだよ。


 

――アルバム『HEY(エーイィー)』について。中でもお気に入りの曲を教えてください。

オニール・エドワーズ


オニール:好きな曲は沢山あるけど、今の所、俺は「ウェディ・タイム」だよ。


 
クレイグ・ジャクソン


クレイグ:俺もだね。


 

――昨年11月には初来日公演もありましたが、その時の感想は?

オニール・エドワーズ

オニール:日本の観客は最高だったよ。ニューヨークでも歌うけど500~600人がキツキツに入ってるんだ。でも日本の現場は広さもあったし、大勢集まりつつも楽しめて良かった。


 

⇒INTERVIEW NEXT

 
 

前のページへ
1 / 2

Related Tags関連タグ