Social
News
ニュース
Ranking
ランキング
Interview
インタビュー
Live Report
ライブレポート
Column
コラム
Instrument
楽器
LuckyFes
SUMMER SONIC 2004特集 アクセスの利便性が高い都市型フェスという選択肢
2004.07.27 03:51
Share
<SUMMER SONIC 2004>異彩を放ちながらも観客の心を掴んだ氣志團 <SUMMER SONIC 2004>フルスロットルで飛ばすペニーワイズ <SUMMER SONIC 2004>ストレートなカッコよさで魅了したザ・ワイルドハーツ <SUMMER SONIC 2004>トリ前の大役を見事果たしたアヴリル・ラヴィーン <SUMMER SONIC 2004>ヒップホップの楽しさ伝えたジュラシック5 <SUMMER SONIC 2004>黄色い声援の飛ぶ人気見せたN.E.R.D <SUMMER SONIC 2004>堂々としたパフォーマンスを魅せたNAS <SUMMER SONIC 2004>海外フェス経験感じさせる圧倒的なステージ! 日本代表THE MAD CAPSULE MARKETS <SUMMER SONIC 2004>短時間ながらも凝縮したステージで沸かせたビースティ・ボーイズ
抽選で音楽ギフト券が当たる!読者ライヴ・レポートの投稿はこちらより!
GREEN DAY
5月には新作『フライ・オア・ダイ』を引っさげての単独公演も大盛況に終わらせた彼ら。ブリトニーら、米大物アーティストが惚れ込んだ、独創性とポップさを両立させた才能を目撃しよう!
【動画】PV「チ、チェック・イット・アウト」(Official Site)
【News】「ビースティ新作がビルボード初登場1位!」 【News】新作『To The 5 Boroughs』で6年振りに復活!
【動画】PV「メイビー」(Official Site)
【Live Report】ライヴ・レポート(2004/05/26 @Zepp Tokyo)
【動画】PV「マイノリティ」(Official Site)※要QuickTime
【動画】PV「バスケット・ケース 」(Official Site)※要QuickTime
【試聴】「ドント・テル・ミー」
動画】「記者会見(2004.5.12@SHIBUYA-AX)」
【試聴】「ウェルカム・トゥ・ノース」(Official Site)※9月発売の新作より 【試聴】「テイク・ザ・ロング・ロード・アンド・ウォーク・イット」(Official Site) 【News】ザ・ミュージック、ニュー・アルバムについて語る 【News】ザ・ミュージックの新曲がダウンロードできる
【動画】フルPV「ゴールデン・タッチ」(Official Site) 【動画】フルPV「スタンブル・アンド・フォール」(Official Site) 【試聴】「ロックンロール・ライズ」(Official Site) 【試聴】「リップ・イット・アップ」(Official Site)
【試聴】「クリーン・タウン」(Official Site) 【映像】PV「シープドッグ」(LAUNCH.com) ※米Yahoo!へのユーザー登録が必要 【映像】PV「パラライズド」(LAUNCH.com) ※米Yahoo!へのユーザー登録が必要
【映像】PV「アイ・ビリーヴ・イン・ア・シング・コールド・ラヴ」 【映像】ビデオ・メッセージ「ID June_2004」 【Interview】<サマソニ04>来日直前、スペシャル・インタヴュー! 【News】ザ・ダークネス、2ndアルバムが完成
【動画】ライヴ映像「Live In Japan 2004.6.19@Shibuya DUO(Digest)」 【試聴】アルバム『オーヴァー・ザ・カウンター・カルチャー』全曲試聴(Official Site) ※NEW ALBUMをクリック 【Interview】デビュー・アルバムが絶好調!熱狂の初ライヴ終え、<SUMMER SONIC>間近の彼らを直撃! 【動画】インタヴュー映像 Interview July_2004
【動画】PV「ウォーク・イディオット・ウォーク」(Official Site) 【試聴】「ダイ・オール・ライト!」(Official Site) 【試聴】「ゲット・トゥゲザー・トゥ・テア・イット・アパート」(Official Site) 【試聴】「ヘイト・トゥ・セイ・アイ・トールド・ユー・ソー」(Official Site)
●ナズ、新作にゲスト参加するラッパーをUKで募集 ●アヴリル、サム41と熱愛報道 ●グリーン・デイ、ブッシュ大統領に怒り ●SUMMER SONICステージ別ラインナップ発表&追加アーティスト ●SUMMER SONIC 04追加発表! N.E.R.Dらが出演決定!
SUMMER SONIC 2004 http://www.summersonic.com/
・このページは随時更新されます ・出演者、出演時間等イベント内容は直前に変更になる場合があります。オフィシャルサイトもご確認下さい ・読者ライヴ・レポート応募はこちらまで
<SUMMER SONIC 2025>追加出演アーティストを発表
<SUMMER SONIC 2025>、ステージ分け&追加出演者を発表
<SUMMER SONIC 2025>、第6弾出演者発表にHYDE、黒夢ら8組
<SUMMER SONIC 2025>、第4弾出演者発表にアリシア・キーズ、BE:FIRST、TINASHE
<サマソニ>第三弾に夏フェス初出演のGLAYら8組。NulbarichやNCT DREAM、JO1ほか
<SONICMANIA>第一弾でUNDERWORLD、ARCA、長谷川白紙、坂本慎太郎ら
<サマソニ>第二弾でリル・ヨッティ、星野源、Vaundy、BABYMONSTER、Creepy Nutsら
<サマソニ>第一弾でマネスキン、BMTH、ピンクパンサレス、ブライト、ベルセバら22組