注目の本格派シンガーソングライター森大輔が、待望の2ndシングルをリリース!

ポスト




























――子供の頃からピアノや作曲を習っていたそうですが、将来は音楽で生きていこうって決めてましたか?

森: それは常に言い続けてましたね。卒業文集にも“ピアニストになりたい”とか、“作曲家になりたい”とか書いてたみたいですし、ちょっと大きくなってからは無難に“音楽に携わる仕事がしたい”って書いたりもしてて。ただ、歌でやっていきたいって考えはじめたのは、大学に入ってからですね。自分で曲を作って、歌を乗せてって作業をやり始めてからです。

――歌を歌いはじめたのもその頃ですか?

森: いや、歌は高校の時ですね。友達とアコースティックのバンドをやってて、ボーカルも交代でやってたんですね。ステージで、人前で初めて歌ったのはその時かな。中学の時にも“バンドを組もう”って話はしてたんですけど、そもそもアコースティックにした理由っていうのが、僕はバンドを組むならばリズム隊がシッカリしててほしいっていう希望があったんですね。でも、当時はバンドの核になるようなドラムを叩いてくれる人は身の回りにいなかったので、無理して組むよりは、アコースティックで自分が気持ち良くやれるほうがいいかって。

――高校生ぐらいの年齢で、しっかりしたドラムを叩く人ってたぶんそんなにいないですよね(笑)。

森: ですね。自分のことはさておき、みたいな感じの高望みで(笑)。その時はギターが2人に僕がピアノで、あとバイオリンがいたんですけど、ギターの子は山崎まさよしさんとかさだまさしさんの曲をやりたいって持ってきて、僕自身はベン・フォールズ・ファイヴを選曲したりしてて全然バラバラでしたね。文化祭に出た時は、「北の国から」のテーマ曲で幕を開けたりとか(笑)。

――おもしろそう。ところでデビューのきっかけはというと?

森: 大学に入ってから、自分で作ったデモテープをオーディションに送ったのがキッカケなんですけれども。その時は、音楽事務所とレコード会社の違いもわかってないような頃で、思いつくところに送ってたところ今の事務所から返事が返ってきて。そこから話し合いをしたり、デモテープを作る作業を重ねて、現在に至る、と。

――詞もご自分で書かれてますが、それも大学生の頃から?

森: ハイ。詞は、最初は恥ずかしかったですけどね。ラブソングを書くのなんて本当に恥ずかしいなと思ってたし、自分には書けないだろうと思ってました。今回の「Rain」は、僕が曲を作り始めた初期のもので、最初から最後までちゃんと歌詞を乗せられたのはこの曲が最初なんじゃないかな。メロディとアレンジと詞が全部一緒に、同時進行に思いついたんですね。だから、“詞を書かなきゃ”って意識を持つことなく気負いなく書けて。詞は、ストーリーをしっかり決め込んでいったわけじゃないんですけど、“主人公はこういう気持ちなんだろうな”っていう漠然としたイメージを、浮かんでくるままに言葉にしていったという感じですね。

――2曲目の「Lovin' You」は、さっき“恥ずかしい”といわれたラブソングですけど。

森: もう恥ずかしくないです(笑)。やっぱ最初の頃は、“詞を書くからにはエエこと言わなあかん”みたいな、妙なカッコつけた気持ちがあったんですけど、極端にいえば自分が思うことをそのまま書いていけばいいって。そう思えてから書けるようになりましたね。「Lovin' you」はわりと最近に書いた詞ですけど、身近にあるようなシーンとか、身近にあるような言葉を選んで、自分の中では今までと違う書き方をしてみた感じですね。

――自分の実体験ではなく?

森: うん。自分が経験したことをそのまま書くってことには、そんなに意味がない気がするんですね。もちろん、そこにリアリティが出るとかってアドバンテージはあると思うんですけど、実体験したことかどうかよりも、聴いててイメージできるかとか共感できるかとか、意味のある言葉になってるかとか、そういうことを重視して書くほうが大事かなと今は思ってて。

――これからどういうアーティストになっていきたいですか?

森: 誰もやってないこと、自分にしかできないことは何なのかっていうのを模索中でもあり、そういうものが明確に出せるアーティストというか、誰かが僕の後をついていきたいって思ってくれるような、そういうアーティストになりたいですね。僕もリスナーとしては“気持ち良ければいい”っていうのはあるんですけど、作る側としては新しいことをやりたいとかって欲求とか探求心もありますから、それを実現しつつ人にも楽しく聴いてもらえるような曲を作っていきたい。当面はそういう感じですかね。

――当面は(笑)。デビュー曲の「TRUST ME」も今回の「Rain」もそうですが、スティーリー・ダンあたりの洗練された音楽に近い匂いを感じました。ちょっと前は、日本人がやるとカッコ悪いと思われてたようなそういうタイプの音楽を、何の気負いもなく自然にやられてますよね。

森: あぁ。僕、普段から思ってることなんですけど、日本の音楽って、アメリカで流行ったものを取り入れて追っかけてるっていう部分が多いと思うんですね。自分がやってる音楽の中にもそういう要素はたくさん含まれてるんですけど、いつかはそうじゃないものを作りたいなと思いますね。日本人であることを恥ずかしいと思う時代ではないし、そういうところにコンプレックスを感じる時代でもないと僕は思うので、アーティストとして日本人にしかできないポップスっていうのを作りたい。という目標に変更します(笑)。

⇒森大輔が選ぶ、アトランティックこの5枚!!

この記事をポスト

この記事の関連情報