ジャズとラップの組み合わせた音楽“スウィング・ラップ”を伝えたい『SWINGIN' BROTHERS』Part.2
「共感することで、心から笑顔になれるような音楽でありたい」 |
YoYo: 言われたことないですねぇ(微笑)。 GooF: 前にある雑誌に“ポストRIP SLYMEというよりオザケンだ”と書かれたことはありましたけど。自分たちは全然意識してないところなんですけどね。 ──なによりもポップだし。演ってる方がとても楽しそうで、その楽しさが体温として伝わってくるアルバムというところとか。日常生活への心地よいフィット感! そういうところに共通点を感じたんですよ。 GooF: 自分たちの身の回りのこと、身近なことを日常使う言葉で表現してるので、生活とは密着してるかもしれないですね。 ──その密着具合も、アルバムを通して季節を巡っていく感じですごくよかった。 GooF: 夏、春、秋、冬ってたまたま季節感のあるシングルが入ってますからね。 ──アルバムはポップなメロディとラップが共存したお得意のキラー・チューンに異色のロックナンバー、バラードまでありつつ。その中でもタイトル曲「SWINGIN'BROTHERS」は、SOFFetならではの存在感を更に打ち出した楽曲ですね。 YoYo: 1stアルバム出してから“スウィング・ラップ”という言葉を見つけたんですよ。ジャズっぽいものとラップを組み合わせた音楽が、自分たちの中ではしっくりきて、一番気持ちがいいんで。ジャンルとして自分らの音楽を説明するときに、この言葉を使えば分かりやすいんじゃないかなと思うんです。それを確立すべくやってる自分たちを一言で表すなら「SWINGIN'BROTHERS」だなと。 ──スウィング・ラップしながら、それでもこのアルバムは全曲ポップスとして聴けてしまう。そこにはどんなマジックがあるんですか? YoYo: マジックかどうかは分からないけど(微笑)…。分かりやすく、伝わりやすくというのはすごい意識してます。 GooF: 中学3年の時にSOFFetを結成して。初めて作ったデモテープを友達に聴かせたらすごい喜んでくれて。その喜んでくれてる姿が嬉しかったんですね。そこは今でも変わってなくて。自分たちの音楽を聴いた人が何かを感じてくれたり、お客さんが笑顔になってくれたりというのが僕らは嬉しいんです。 YoYo: 人の曲を聴いてて「そういうことある!ある!ある!」と思った瞬間って、心から楽しくなるじゃないですか。自分たちの音楽もそうやって共感することで、心から笑顔になれるような音楽でありたいと思ってるんで。ヒップホップって主張する音楽というイメージが強いと思うけど、自分たちの音楽は相手に届いて初めて完成するものだと思ってるから。一方通行な表現はしたくないんです。 GooF: これはよく言うんですけど、聴いてくれた人がヒップホップだと思えばヒップホップでいいし、ポップスだと思えばポップスでいいんです。だから「ラップが苦手」という人にもぜひ聴いてもらいたいですね。 取材・文●東條祥恵 |
この記事の関連情報
YoYo the “Pianoman”、さまざまなゲストを迎えて送るスペシャル公演がクリスマスイブに開催&ゲストに小沼ようすけが登場
ラージャオ、Bleecker ChromeのMariaとコラボ
アスタラビスタ、満を持して堂々デビュー
BARKS2013新春お年玉特大企画 SOFFet
【ライブレポート】SOFFet、10thツアースタート「Yes、高須クリニック!」
SOFFet10周年記念ライブのゲストは、なんと高須クリニック院長
傳田真央、めくるめくメンズアーティストたちと「耳もとにいるよ」
傳田真央、イケてるメンズアーティスト7組とのコラボ盤発売記念イベント開催決定
3月20日<ASOBINITE!!!>は、capsuleをフィーチャー