10-FEET、12,000人動員の横浜アリーナで全31曲2時間半の熱演+約1年半ぶりのCDリリース決定

ポスト
no_ad_aritcle

10-FEETが本日5月19日、屋内公演としては自身最大規模となるアリーナワンマンライブ<10-FEET ONE-MAN LIVE 2024 〜急なワンマンごめんな祭〜>の横浜アリーナ公演を開催した。

◆ 10-FEET 画像 / 動画

この日は約12,000人を動員。客席のあまりの盛り上がりに、当初予定していたよりも急遽曲を増やし、全31曲約2時間半のライブを披露した。そして、その横浜アリーナ公演終了後のステージ上で、アルバム『コリンズ』以来約1年半ぶりのCDとして、シングル「helm’N bass」を7月3日(水)にリリースすることを発表した。

同シングルにはタイトル曲で“3x3.EXE PREMIER 応援ソング”の「helm’N bass」、“2024 ABCプロ野球テーマソング”の「gg燦然」、そして2023年10月期の“TBS系金曜ドラマ『フェルマーの料理』主題歌”の「Re方程式」の全3曲が収録される。シングル収録曲の全てがタイアップ曲となるのはバンド史上初めてのことで、「第ゼロ感」の大ヒット以降、バンドを取り巻く状況が変化したことのひとつと言えるかもしれない。

なお、シングルの初回生産限定盤に付属する特典DVDには、自らが主催するフェス<京都大作戦2023 〜今年は可能な限り全フェスに参加してくだ祭!〜>から、1日目の「ハローフィクサー」「VIBES BY VIBES」「蜃気楼」、2日目の「深海魚」「第ゼロ感」「CHERRY BLOSSOM」、さらに2日間のオフショット映像が収録される。また、CDショップ別の購入先着特典も発表されている。

■<10-FEET ONE-MAN LIVE 2024 〜急なワンマンごめんな祭〜>2024年5月19日(日)@横浜アリーナ セットリスト

01. goes on
02. hammer ska
03. 火とリズム
04. Mr.bullshit
05. JUNGLES
06. 2%
07. PLANLESS
08. SHOES
09. JUST A FALSE! JUST A HOLE!
10. BE NOTHING
11. ハローフィクサー
12. SLAM
13. アオ
14. 求め合う日々
15. 4REST
16. Re方程式
17. シエラのように
18. BUZZING
19. 深海魚
20. アンテナラスト
21. RIVER
22. 第ゼロ感
23. 1sec.
24. STONE COLD BREAK
25. 蜃気楼
26. VIBES BY VIBES
27. その向こうへ
28. ヒトリセカイ
encore
en1. gg燦然
en2. CHERRY BLOSSOM
en3. back to the sunset

■21stシングル「helm’N bass」


2024年7月3日(水)発売
予約リンク:https://lnk.to/10feet_0703
【初回生産限定盤(CD+DVD)】UPCH-89567 ¥2,000+税
【通常盤(CDのみ)】UPCH-80609 ¥1,100+税

▼CD全3曲収録 (初回生産限定盤/通常盤共通)
1. helm’N bass
 ※アサヒスーパードライ × 3x3.EXE PREMIER 応援ソング
2. gg燦然
 ※2024 ABCプロ野球テーマソング
3. Re方程式
 ※TBS系金曜ドラマ『フェルマーの料理』主題歌

▼DVD (初回生産限定盤のみ)
<京都大作戦2023〜今年は可能な限り全フェスに参加してくだ祭!〜>
・DAY1:ハローフィクサー / VIBES BY VIBES / 蜃気楼 +オフショット映像
・DAY2:深海魚 / 第ゼロ感 / CHERRY BLOSSOM +オフショット映像

▼CDショップ別購入者先着特典
・TOWER RECORDS/TOWER RECORDS ONLINE:クリアファイル(A5サイズ)
・Amazon.co.jp:メガジャケ(各形態別)
・セブンネット:アクリルチャームミニキーホルダー
・楽天:缶バッジ
・UNIVERSAL MUSIC STORE:ステッカーシート
・他全国CDショップ/ECサイト:ポストカード

■新曲「helm’N bass (ヘルムンベース)」

3人制バスケ・グローバルプロリーグ『3x3.EXE PREMIER 応援ソング』


『3x3.EXE PREMIER』は2014年に世界で初めて設立された、国際バスケットボール連盟(FIBA)承認の3人制バスケットボールのプロリーグ。全国各地のターミナル駅前や大型商業施設など、街の象徴的な場所で公式戦を開催しており、誰もが楽しめるスポーツ観戦のスタイルで、音楽やファッションとの融合による新しいスポーツの価値を提供している。2018年に女子リーグを新設し、その後は日本に加えてタイ、ベトナム、ニュージーランド、オーストラリアが加盟し世界最大規模の3x3グローバルリーグとして発展中だ。
URL:https://3x3exe.com/premier/

■WOWOW『10-FEETスペシャル』6月&7月放送および配信予定

▼『10-FEET ONE-MAN LIVE 2024 ~急なワンマンごめんな祭~』
6月放送配信予定
※放送配信終了後~2週間アーカイブ配信あり
収録日:2024年5月19日(日)
収録場所:神奈川・横浜アリーナ

▼10-FEET Music Video Collection
7月放送配信予定
※10-FEETの楽曲の歴史を映像でプレイバック。20年以上の歴史の中で積み上げてきた彼らのミュージックビデオから、メンバーが厳選した作品を一気にお届け。

■<京都大作戦2024 〜翔んで騒いで万々祭゛〜>


7⽉6⽇(⼟) 京都府⽴⼭城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ
7⽉7⽇(⽇) 京都府⽴⼭城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ
open9:30 / start11:00
〒611-0031 京都府宇治市広野町⼋軒屋⾕1

▼7⽉6⽇出演者 ※50⾳順
【源⽒ノ舞台】Ken Yokoyama / Saucy Dog / サンボマスター / 湘南乃⾵ / dustbox / 10-FEET / FOMARE / HEY-SMITH
【⽜若ノ舞台】炙りなタウン / GUMX / サバシスター / SIX LOUNGE / SHANK / Maki / RED SPIDER
▼7⽉7⽇出演者 ※50⾳順
【源⽒ノ舞台】ENTH / SUPER BEAVER / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / Dragon Ash / マキシマム ザ ホルモン / RIZE / ROTTENGRAFFTY
【⽜若ノ舞台】アルステイク / Age Factory / THE SKIPPERS / Fire EX. / プッシュプルポット / Paledusk / MAYSON's PARTY
※10-FEETは2⽇間とも出演

【鞍馬ノ間】EGOLA / ⼤阪籠球会 / TEAM ISHIKAWA / TEAM-S / TEAM NICK / TEAM HAPPY LUCKY FROM SOMECITY OSAKA / TEAM FUKUOKA / ちきゅう
京都ハンナリーズ (エキシビションマッチ)

▼チケット
・通常札:2⽇通し券 18,820 円(税込) / 1⽇券 9,410 円(税込)
・童札(わらべふだ):2⽇通し券 9,400 円(税込) / 1⽇券 4,700 円(税込)
※童札は、2024年7⽉時点で⼩学⽣(⽣年⽉⽇が2012年4⽉2⽇〜2018年4⽉1⽇)の⽅が申し込み可能。必ず⼤⼈の⽅(通常札・家族札購⼊者)と⼀緒にご来場ください。童札のみでの⼊場はできません。
【オフィシャルHP最終受付】※エントリー抽選
受付期間:5月18日(土)12:00~5月26日(日)23:59
ローソンチケット:https://l-tike.com/kyoto-daisakusen/
【海外居住者専用受付】
海外受付:https://l-tike.com/st1/kyoto-daisakusen-overseascustomers
※海外在住の方からの申込を対象とした受付です。日本在住の方は本受付の申込対象外になります。
※童札(わらべふだ)の受付はございません。
(問)公演:サウンドクリエーター 06-6357-4400
(問)チケット:https://ticket.kyoto-daisakusen.kyoto/contact

■京都⼤作戦会員『はんなり会』

・はんなり会の会員コースは年額・⽉額・無料会員の3種類があり、年額会員は<京都⼤作戦2024>来場時の特典として「レプリカ万能札」の進呈や「はんなり休憩処」の利⽤などのサービスを受けることができる。
・はんなり会プラス限定の「写絵 -MOVIE」では、出演アーティスト発表に先駆けて、⼀⾜早く解禁してしまう「フライング通信」も配信されている。
・会員コンテンツや<京都⼤作戦2024>来場者へのサービスは随時追加されていく予定とのこと。

この記事をポスト

この記事の関連情報