【速レポ】<SATANIC CARNIVAL>dustbox、「なんて最高な日だ!」
SATAN STAGEの3番手に登場したのはdustbox。先ごろ、ミニアルバム『skyrocket』のツアーファイナルを盛大に終えたばかりということもあって、バンドのコンディションは実にいいようだ。ドラマーYU-KIが新加入してまだ1年ほどなのだが、“音源制作とツアーを経るとバンドは進化する”と言われるとおり、まさしくそれを体現している。その充実っぷりをこの日も見せつけてくれた。
◆dustbox 画像
大きな歓声を受け、SUGA(Vo&G)がいきなり言葉にならない感情剥き出しの声を上げてから、そのまま「Right Now」をぶっ放す。グッドメロディーとキレのよい演奏の調和が素晴らしく、ステージ上のグルーヴ感もさすがのひと言。ギュウギュウに詰まったフロアも当然の如く高まり、JOJI(B&Vo)が満面の笑みで応えるという、美しき模様が繰り広げられていく。
そこから破壊力抜群な「Riot」で畳み掛け、JOJIの「やれよ!」という言葉からダイバーが続出した「Try My Luck」で、もはや最高潮かのような盛り上がり。かと思いきや、心と体をそのまま委ねたくなるメロディーと小気味よいリズムを併せ持ち、浸透力の高い「Carry On」を放つのだから、もうたまらない。多彩なアプローチを持つ実力者ぶりが遺憾なく発揮されていくのだ。会場の後方で観ているだけでも汗ばむほどの熱気に包まれ、SUGAが「最高じゃねえか! こんなイベントがずっと続けばいいね」と語るのも当然だろう。
SUGAの歌に合わせてフロア中から手が高く掲げられ、メンバーもオーディエンスも凄まじいノリで炸裂した「Shine bright」も見事、何よりとんでもなかったのが「Here Comes A Miracle」だ。「なんて最高な日だ! これだけ(人が)いるんだから、僕らも何かやりたいと思ってるんです」というJOJIの呼びかけから、オーディエンスに任せた曲の歌い出しが、とてつもない大合唱になり、そこにあるのは完全にライヴハウスの空気。スケール感を落とさず、いつもの雰囲気で広大な会場を包み込んだのだ。
その後も攻め手は緩めず、SUGAとJOJIの掛け合いと絶妙な疾走感で突き抜ける「Sun Which Never Sets」、イントロのギターとドラムでフロアを煽りまくり、ダイブとモッシュでフロアがかき回され続けた「Hurdle Race」をぶっ放し、ラストは「全力で歌います」とSUGAが改めて宣言してからの「Tomorrow」。フロア前方では止めどなくダイバーが飛び交い、中央にはデカいサークルモッシュが発生し、後方はリズムに合わせて声をあげ、飛び跳ねる。いわゆるフェスのスケール感とライヴハウスの濃密度を兼ね備える<SATANIC CARNIVAL>ならではのシーンではないだろうか。
「Tomorrow」が終わり、メンバーが手を止めても、すべての音が鳴り止むまでフロアから湧き上がり続けた拍手。それこそが素晴らしきパフォーマンスであったことの何よりの証だろう。
取材・文◎ヤコウリュウジ
撮影◎Teppei Kishida
【dustbox セットリスト】
1.Right Now
2.Riot
3.Try My Luck
4.Carry On
5.Shine bright
6.Here Comes A Miracle
7.Rise Above
8.Sun Which Never Sets
9.Hurdle Race
10.Tomorrow
■<SATANIC CARNIVAL'16>
<出演者ラインナップ>
【SATAN STAGE】
10-FEET
Crossfaith
dustbox
HEY-SMITH
Ken Yokoyama
MAN WITH A MISSION
MONOEYES
SiM
WANIMA
【EVIL STAGE】
04 Limited Sazabys
ATATA
The BONEZ
Crystal Lake
Dizzy Sunfist
G-FREAK FACTORY
ジャパハリネット
NAMBA69
SHANK
TOTALFAT
[O.A.] bacho
チケット料金:¥8,500
この記事の関連情報
<SATANIC CARNIVAL '25>、最終発表にFACT
<SATANIC CARNIVAL '25>、第三弾発表にマンウィズ、HAWAIIAN6、RIZE、Dizzy Sunfist、花冷え。など12組
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第一弾発表にBRAHMAN、Dragon Ash、ロットン、dustbox、SiMなど7組
<SATANIC CARNIVAL '25>、第二弾発表にヤバT、ホルモン、coldrain、FOMARE、四星球など9組
<SATANIC CARNIVAL '25>、第一弾発表にザ・クロマニヨンズ、Ken Yokoyama、10-FEET、ロットン、ヘイスミ、フォーリミなど21組
<SATANIC CARNIVAL '25>、幕張メッセにて6月に2DAYS開催決定
SHADOWS、ツアー<Dig>ファイナルシリーズのゲストにThe BONEZ、ROTTENGRAFFTY、dustbox
【速レポ】<REDLINE>dustbox、トラブルもコラボも感動の名場面「終わりは新しい始まり」
<REDLINE>、SiMのMAHを中心とした一大プロジェクト“REDLINE DREAM BAND”始動