<JAPAN NIGHT>ロンドン公演は、VAMPS、[Alexandros]、OKAMOTO'S、凛として時雨

2015年4月4日、ジャカルタ(インドネシア)で開催された<JAPAN NIGHT>記者会見では、近隣諸国から100を超えるメディアが集結、日本の音楽に高い関心が注がれている状況が浮き彫りとなっていた。すでに各国から大きな注目を集めるイベントとなった音楽の祭典<JAPAN NIGHT>だが、当記者会見の中で電撃発表された<JAPAN NIGHT>ロンドン(イギリス)公演開催決定のニュースは、ここ日本でも大きな話題となったところだ。
そして日本時間4月10日17時、<JAPAN NIGHT>ロンドン(イギリス)公演の参戦アーティストが発表された。VAMPS、[Alexandros]、OKAMOTO'S、凛として時雨という4アーティストである。
ロンドン公演は、7月10日(金)、11日(土)の2daysにわたりindigo at The O2で開催となる。初日7月10日にはVAMPS/[Alexandros]/OKAMOTO'Sが、二日目の7月11日にはVAMPS/[Alexandros]/凛として時雨が登場、日本のロックサウンドをロンドンでかき鳴らすこととなる。なお、発表と同時に、チケットもイギリス現地チケットガイドで発売開始となった。
<JAPAN NIGHT>はジャカルタ公演を大成功に収め、5月23日には<JAPAN NIGHT>台北(台湾)公演が敢行される。台北をロックするのはVAMPS、the GazettE、The BONEZだ。
●#006~007 <JAPAN NIGHT>ロンドン(イギリス)公演
出演:VAMPS[Alexandros]、OKAMOTO'S
会場:indigo at The O2
開場 18:00 / 開演 19:00
・Floor アリーナ(立ち見):£30.00
・Kings Row スタンド前方席:£50.00
・Balcony スタンド後方席:£30.00
・Balcony Standing スタンド後方(立ち見):£25.00
チケット発売日
4月10日(金)ロンドン時間9時00分(日本時間17時00分)~
[問] www.robomagiclive.com
2015年7月11日(土)
出演:VAMPS[Alexandros]、凛として時雨
会場:indigo at The O2
開場 18:00 / 開演 19:00
・Floor アリーナ(立ち見):£30.00
・Kings Row スタンド前方席:£50.00
・Balcony スタンド後方席:£30.00
・Balcony Standing スタンド後方(立ち見):£25.00
チケット発売日
4月10日(金)ロンドン時間9時00分(日本時間17時00分)~
[問] www.robomagiclive.com
●#005 <JAPAN NIGHT>台北(台湾)公演
出演:VAMPS、the GazettE、The BONEZ
会場:台大総合体育館1F多功能球場
開場 17:00 / 開演 18:00
・VIP席 NT$3,600 ※JAPAN NIGHT特製ポスター付き
・スタンディング Aブロック:NT$ 2,800
・スタンディング Bブロック:NT$ 2,400
・スタンディング Cブロック:NT$ 2,000
※12歳以下入場不可
[問]contact@abigart.com(大鴻藝術 BIG ART:土日、台湾の休日を除く11:30~20:30)
[問]華娯售票 http://www.walkieticket.com/
●#004 <JAPAN NIGHT>ジャカルタ(インドネシア)公演
出演:VAMPS、[Alexandros]、TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
●#003 <JAPAN NIGHT in TIMM>
出演:[Alexandros]、サカナクション、VAMPS
●#001~002 <SAYONARA 国立競技場 FINAL WEEK JAPAN NIGHT>
出演:いきものがかり、ウカスカジー(桜井和寿&GAKU-MC)、岸谷 香、ゴスペラーズ、斉藤和義、スキマスイッチ、ナオト・インティライミ、ファンキー加藤、ゆず、亀田誠治 with “Yell for Japan” special band
2014年5月29日(木)@東京国立競技場
出演:SEKAI NO OWARI、Perfume、MAN WITH A MISSION、L'Arc-en-Ciel
●#000 <JAPAN NIGHT 2014 in MUSIC MATTERS>
出演:ナオト・インティライミ、THE ORAL CIGARETTES、CREAM

▲VAMPS

▲[Alexandros]

▲OKAMOTO'S

▲凛として時雨
◆<JAPAN NIGHT>特設ページ
◆JAPAN NIGHTオフィシャルサイト
◆JAPAN NIGHTオフィシャルFacebook
この記事の関連情報
TK from 凛として時雨、アルバム『Whose Blue』特設サイト開設+キャンペーン実施
[Alexandros]、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』オープニング主題歌を4月配信リリース
[Alexandros]、9thアルバム『PROVOKE』収録詳細とジャケット画像公開
TK from 凛として時雨、5年ぶりアルバム『Whose Blue』にsuis from ヨルシカやケンモチヒデフミとのコラボ楽曲も
TK from 凛として時雨、ニューシングル「UN-APEX」本日発売。澤野弘之との初対面による対談公開も
[Alexandros]、3年ぶり9thアルバム『PROVOKE』を4月発売+全国ツアー開催決定
[Alexandros]、『SINGLE 3』収録曲にしてドラマ『プライベートバンカー』主題歌の「金字塔」MV公開
【ライブレポート】Crossfaith主催フェス<HYPER PLANET 2025>後編「長年やりたかったことがようやく形に!」
[Alexandros]主催野外フェス<THIS FES>、2025年も開催決定「11月、相模原でお待ちしております」