ももクロ主演映画『幕が上がる』予告編で主題歌「青春賦」が初披露

ポスト

ももいろクローバーZ主演映画『幕が上がる』の予告編映像が公開され、映像上で主題歌「青春賦」が初披露された。

◆映画『幕が上がる』予告編映像



2月28日(土)より全国公開となる本作。本広克行監督、平田オリザ原作でも話題になっていたが、公開された予告編ではももクロに鬼の形相で演技指導をする黒木華と、様々な苦難や葛藤を乗り越えながら全国大会へ挑戦していくももクロらの姿が鮮やかに描かれている。

なお、この主題歌「青春賦」は3月11日にももいろクローバーZのニューシングルとしてリリースされる。

『幕が上がる』

北関東の高校に通うさおりは、演劇部最後の一年を迎えようとしていた。姫キャラのユッコ、黙っていれば可愛いガルルらと共に、年にたった一度の大会に挑む。目指すは地区大会突破。そんな時、学校に新しい先生がやって来た。東京の大学で演劇をやっていたというスッゴイ美人。「何だ、小っちゃいな、目標。行こうよ、全国」。え? すべてはその一言から始まった。高校演劇は負けたら終わり。男子よりも、勉強よりも大切な日々が幕を開ける。地方の高校演劇部を舞台に、一途な思いがぶつかり、交差し、きらめく。劇作家・平田オリザが満を持して放つ初めての小説。誰もが待っていた文化系青春小説の金字塔。
・百田夏菜子:高橋さおり(さおり)県立富士ケ丘高等学校演劇部部長。3年生/作・演出を務める
・玉井詩織:橋爪裕子(ユッコ)県立富士ケ丘高等学校演劇部3年生/演劇部の看板女優。
・高城れに:西条美紀(がるる)県立富士ケ丘高等学校演劇部3年生/部内のムードメーカー
・有安杏果:中西悦子(中西さん)県内演劇強豪校からの転校生/県立富士ケ丘高等学校演劇部3年生
・佐々木彩夏:加藤明美(明美ちゃん)県立富士ケ丘高等学校演劇部2年生 /さおりを慕う後輩部員
・黒木華:吉岡美佐子(吉岡先生) 県立富士ケ丘高等学校 新任の先生 元・学生演劇の女王
・ムロツヨシ:溝口先生 県立富士ケ丘高等学校演劇部 顧問
・清水ミチコ:さおりの母
・志賀廣太郎:滝田先生 県立富士ケ丘高等学校 国語教師

(映画版)『幕が上がる』
原作:平田オリザ著『幕が上がる』(講談社刊)
監督:本広克行(『踊る大捜査線』シリーズ)
脚本:喜安浩平(『桐島、部活やめるってよ』)
出演:百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏、黒木華、ムロツヨシ、清水ミチコ、志賀廣太郎
製作:「幕が上がる」製作委員会/制作プロダクション:ROBOT
配給:ティ・ジョイ/配給協力:東映
(舞台版)『幕が上がる』
原作:平田オリザ著『幕が上がる』(講談社刊)
演出:本広克行(『踊る大捜査線』シリーズ)
脚本:平田オリザ
出演:百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏ほか

映画『幕が上がる』2015年2月28日 新宿バルト9他にて全国ロードショー
舞台『幕が上がる』2015年5月公演予定

(C)2015 O.H・K/F・T・R・D・K・P

シングル「青春賦」

2015年3月11日発売
[初回限定盤A(CD+Blu-ray)]
品番:KICM-91585 価格:¥1,852+税
<CD>
・青春賦(映画「幕が上がる」主題歌)
・走れ!-Z ver.-(映画「幕が上がる」挿入歌)
・映画挿入歌A
・各off vocal ver.
(全6曲収録)
<Blu-ray>
「青春賦」Music Video

[初回限定盤B(CD+Blu-ray)]
品番:KICM-91586 価格:¥1,852+税
<CD>
・青春賦(映画「幕が上がる」主題歌)
・走れ!-Z ver.-(映画「幕が上がる」挿入歌)
・映画挿入歌B
・各off vocal ver.
(全6曲収録)
<Blu-ray>
「映画挿入歌」Music Video

[通常盤(CD Only)]
品番:KICM-1389 価格:¥1,852+税
<CD>
・青春賦(映画「幕が上がる」主題歌)
・走れ!-Z ver.-(映画「幕が上がる」挿入歌)
・映画挿入歌A
・映画挿入歌B
・各off vocal ver.
(全8曲収録)

映画『幕が上がる』オリジナル・サウンドトラック

2015年3月11日発売
品番:KICS-3175 定価:¥2,315+税
音楽:菅野祐悟
主題歌:ももいろクローバーZ
<収録内容>
BGM35曲、「青春賦」劇場版サイズ

◆映画『幕が上がる』サイト
◆ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
この記事をポスト

この記事の関連情報