【NHK紅白】ゴールデンボンバー 樽美酒研二、白塗りのコツは「下地をしっかり叩きこむ」

『第65回 NHK紅白歌合戦』のリハーサルが12月29日からNHKホールにてスタートした。囲み取材からゴールデンボンバーのコメントをお届けする。
◆ゴールデンボンバー 『第65回 NHK紅白歌合戦』囲み取材画像
2014年のステージ演出について訊かれると、鬼龍院翔が「やることわかってたらつまらないですよ(笑)」と言い、「少しは演出を盛り込んでおりますので。今回は本当に難航しまして。やりたいことが色々だめで。」「やっぱり佐村河内守さん出したかったんですけど。どうにも完全に話にもならなかったようで。」と、NHK側に断られたことを明かした。
また、『NHK紅白歌合戦』に3年連続で出場することについて、喜矢武豊は「4回までは連続で(同じ歌を)歌った方いらっしゃるそうなので、こうなったら5回くらい「女々しくて」だけで出たいですね。新記録を作りたいですね。」と笑顔で意気込んだ。
樽美酒研二は、同じ“白塗り”でブレイクした日本エレキテル連合についてコメントを求められると「調子にのっている部分が僕はあったので、ちょっとあの刺激を受けました。来年はがんばらないと。」と自身を戒めつつ、「エレキテルさんは(白塗りに)結構ムラがありますよね。そこだけはしっかり比べてほしいなと。コツは下地をしっかり叩きこむ。するとファンデーションのノリも全然違ってくるので。やっていただきたい。」と、白塗りメイクのコツを得意気に語った。
『第65回 NHK紅白歌合戦』は、12月31日の大みそか、午後7時15分スタート。2014年のテーマは、「歌おう。おおみそかは全員参加で!」。
関連リンク
この記事の関連情報
ゴールデンボンバー喜矢武豊と映像クリエイター達によるショートドラマ企画始動
【ライブレポート】ゴールデンボンバー、20周年アリーナライブで魅せた“変わらないバンドの姿”。新曲配信+全国ツアー開催発表も
ゴールデンボンバー、20周年アリーナライブ開催。初期曲セトリで人間習字や溶接に再挑戦
ゴールデンボンバー、結成20周年を記念して200時間ライブ無料配信。衣装展も開催
ゴールデンボンバー、「たぶん最初で最後の写真集」発売
ゴールデンボンバー、“ドクソ暗”バラード「どうでもいいよ」リリース
【ライブレポート】SHAZNA、ゴールデンボンバーとPsycho le Cémuを迎えた28年ぶり<歌姫降臨>で豪華セッションも
ゴールデンボンバー、新曲「イイね」発表。20周年アリーナライブ開催も決定
【速レポ】<LuckyFes'24>ゴールデンボンバー、WING STAGE2日目トップからやりたい放題「お行儀よく模範となるようなライブを」