Perfume、3回目のワールドツアー 初ニューヨーク公演で「皆さんが私たちの夢を叶えてくれた」

Perfumeの3回目となるワールドツアー<Perfume WORLD TOUR 3rd>のファイナル、ニューヨーク公演が日本時間11月16日に行われた。
◆<Perfume WORLD TOUR 3rd>ニューヨーク公演 ライブ画像

ツアーファイナルとなるニューヨーク公演は、チケットはSOLD OUT。そしてこの模様は、Perfumeとしては最大規模となる日本全国の映画館(79館)に加えて、香港でもライブ・ビューイングが実施され、多くのファンがリアルタイムでライブを体感した。
◆ ◆ ◆

そしてステージが暗転。スクリーンの映像によりカウントダウンが始まる。プロジェクションマッピングとLEDの 2つのディスプレイを組み合わせた、錯覚を利用した映像演出。メンバー3人の姿が大きく立体的に浮かび上がる演出がオーディエンスをさらにエキサイトさせると、 振り落とされた白幕の後方から、本物のPerfumeが登場。「Enter the Sphere」 からライブはスタートした。
ピンクをベースにキラキラと光りを反射させる衣装を身にまとい、凛々しい表情で魅力的に踊る3人には、デジタルな映像も相まって、釘付けにさせられる。 「Spring of Life」から、最新シングル「Cling Cling」と続くと、オリエンタルでキャッチーな世界が広がり、序盤からオーディエンスの心を鷲づかみにする。

その後、「New York is so cold」、「Let's warm up together!」と呼びかけて会場を和ませた後は、PerfumeがOK GOのミュージックビデオにカメオ出演したことと、OK GOがロサンゼルス公演に来てくれたことをファンに報告した。そして、恒例のグループ分けへ。ニューヨークでは会場を「ベーグル」と「カップケーキ」の2つに分け、それぞれの呼びかけにオーディエンスは見事な一体感を見えた。ちなみにグループ分けに「ベーグル」を使ったのは、メンバーが「ニューヨークのベーグルは程よい甘さで、ひと口でぺろっと食べちゃった」というエピソードから。「ベーグル屋さんの前に住みたいぐらい」というあ~ちゃんのユーモアたっぷりの言葉も飛び出した。
ひとしきり観客とコミュニケーションを楽しんだ後は、目を疑う早さで一瞬にして、薄いブルーに幾何学模様が映える衣装にチェンジ。 驚嘆のどよめきと歓声があがるなか 、「ねぇ」、「 SEVENTH HEAVEN」から「Hold Your Hand」へ。 ここではPerfume のグローバルサイトで、ファンが想い想いにフォントをデザインした文字が歌詞となり、スクリーンへ映し出された。ファンからメンバーへ送られたメッセージも表示され、心温まる演出が行われた。 また、ニューヨークから各地へライブビューイングされた生放送の映像は、リアルタイムでARで合成され、スペシャルな技術演出として披露されたから驚きだった。

メンバーが再び登場すると、「GAME」、「Dream Fighter」と立て続けにアグレッシブなパフォーマンスが繰り広げられていった。「GAME」では鮮やかに光るライトセーバーを手に持ち、ダンスに組み込んでいる。楽曲の強いグルーヴ感とダンス、そして最先端の技術の融合にオーディエンスは陶酔の表情を浮かべながら、手を挙げてジャンプした。興奮状態の中、揺れ動く会場は巨大なクラブのような雰囲気となった。
この日も恒例の「P.T.A.」コーナーが実施され、 現地のファンに伝わるよう、片手を頭上に挙げて、楽曲に合わせて外側と内側へ手首を動かす振付を「アウト!イン!」と説明。オーディエンスも楽しそうに呼応する。 海外ならではのコール&レスポンスで、一段とフロアが温まり、全員が一丸となったところで、「Party Maker」、「GLITTER」、「チョコレイト・ディスコ」とアッパーなサウンドと圧倒的なダンスパフォーマンスでいっきに畳み掛けていった。
「ポリリズム」では、イントロが流れた瞬間から、いっそうの大歓声が沸いた。2011年、ディズニー/ピクサー映画『カーズ 2』の全世界共通挿入歌にもなったこともあり、世界で人気の高い楽曲であることがその証拠だ。楽曲の存在感と知名度の高さが改めてうかがえる盛り上がりを見せて、本編は終了した。

「ニューヨークで初めてやったとは思えないような光景が目の前に広がっていて、今日来てくれた皆さんが私たちの夢を叶えてくれたと思います。本当にありがとう」
「ニューヨークに初めてきましたが、みんなPerfumeのことが好きなんだなって心から思えるライブで、本当にびっくりしました。本当にありがとうございました」
ラストは、メンバーの「せーの!」の合図で一気に観客全員の手が高く掲げられて始まった「MY COLOR」だった。 会場全体が明るく照らされ、光がさんさんと降り注ぐなか、会場に一斉に広がる手のひら。「手のひらが世界中 繋がるウィンドウ」という歌詞と相まって、世界とつながっていることを強く実感させてくれる。音楽を通し、言語を超えて、つながり合う素敵な瞬間だった。
「こんな時間が過ごせると思いませんでした。こんな寒空の中待っていてくれて、そこまでして見たいと思ってくれていて…私たちは本当に幸せ者です。たくさん待たせてごめんね。本当にありがとう」 「Please keep loving Perfume」
感動のあまり、最後にメンバーは目に涙を浮かべながら、オーディエンスにそう感謝を伝え、ステージを去っていった。
今回アメリカにツアー初上陸となったことを受け、アメリカのメディアからも多数の取材オファーが届いているという。 ファンの予想を超えて、期待を裏切らないパフォーマンスと絶え間ない努力、「世界中のファンへ想いをとどけたい」という彼女たちの純粋な気持ち、その全てが実り集大成となった今回のワールドツアー。 これからも彼女たちの躍進は続く。

<Perfume WORLD TOUR 3rd>ニューヨーク公演セットリスト
2.Spring of Life
3.Cling Cling
4.ワンルーム・ディスコ
5.ねぇ
6.SEVENTH HEAVEN
7.Hold Your Hand
8.Spending all my time
9.GAME
10.Dream Fighter
11.Party Maker
12.GLITTER
13.チョコレイト・ディスコ
14.ポリリズム
EN1.FAKE IT
EN2.MY COLOR
Blu-ray&DVD『Perfume WORLD TOUR 2nd』
Blu-ray
UPXP-1004 ¥5,400(税込)
DVD
UPBP-1004 ¥4,320(税込)
特典として、ジャケット絵柄ステッカーを封入
(Blu-ray、DVD共に初回生産分のみ)
■収録タイトルインデックス
OPENING
Spending all my time
Magic of Love
レーザービーム
ポリリズム
Spring of Life
SEVENTH HEAVEN
スパイス
Handy Man (Instrumental)
だいじょばない
エレクトロ・ワールド
「P.T.A.」のコーナー
FAKE IT
Dream Fighter
チョコレイト・ディスコ
MY COLOR
-ENCORE-
GLITTER
WORLD TOUR 2nd メイキング
Blu-ray『Perfume WORLD TOUR 1st』
Blu-ray
UPXP-1003 ¥5,400(税込)
収録タイトルインデックス
OPENING
NIGHT FLIGHT
コンピューターシティ
エレクトロ・ワールド
レーザービーム (Album-mix)
Spending all my time
love the world
Butterfly
edge
シークレットシークレット
Dream Fighter
「P.T.A.」のコーナー
FAKE IT
ねぇ
チョコレイト・ディスコ
ポリリズム
-ENCORE-
Spring of Life
心のスポーツ
MY COLOR
WORLD TOUR 1st メイキング
◆Perfume オフィシャルサイト
◆Perfume <Perfume WORLD TOUR 3rd>特設サイト
◆Perfume UNIVERSAL MUSICサイト
この記事の関連情報
Perfume、新曲「ネビュラロマンス」本日配信リリース。大阪・関西万博のNTTパビリオンで時空と空間を超えるライブで初披露も
Perfume、NTTと時空&空間を超えるライブパフォーマンスを生配信決定。大阪・関西万博のNTTパビリオンのコンテンツに登場も
Perfume、東京ドーム公演2DAYS決定
Perfume、阿部寛主演映画『ショウタイムセブン』主題歌を2月7日配信リリース
Perfume、全23公演のツアー<“ネビュラロマンス” Episode 1>開幕「みんなの未来は明るい!」
Perfume、アルバム『ネビュラロマンス 前篇』より新曲「Cosmic Treat」のMV公開。見どころは初のアクションシーン
Perfume、メジャーデビュー記念日に『ネビュラロマンス 前編』コンセプトティザー解禁
Perfume、アジアツアーが香港Asia World Expoより開幕
Perfume、アジアツアーに先駆けて新曲「The Light」配信リリース