<Hostess Club Weekender>、ヘッドライナーはモグワイ&ザ・ナショナル

開催までいよいよ後3週間を切った<Hostess Club Weekender>のタイムテーブルが公開された。
◆<Hostess Club Weekender> 画像、ライブ映像

今回の第7回目公演では、ヘッドライナーのモグワイとザ・ナショナルは90分、ヘッドライナー前のチャーチズやウォーペイントは60分を予定するなど、各アーティストがガッツリとパフォーマンスを展開する2日間に先がけて、前回の<Hostess Club Weekender>のライブ映像第2弾が公開された。ディアハンターやフォー・テットを始めとする第1弾映像に続く今回は、オッカーヴィル・リヴァーやセバドーなど11月30日に出演したアーティストと、先に公開されていたテンプルズのライブ映像も含めた計4組のパフォーマンスの模様が披露されている。
ライヴ写真:古溪一道
<Hostess Club Weekender>
2014年2月15日(土) OPEN 12:45 START 13:40
2014年2月16日(日) OPEN 13:00 START 14:00
@新木場スタジオコースト
1日券 \7,900(税込/1ドリンク別)、2日通し券 \13,900(税込/各日1ドリンク別)
※1日券、2日通し券、ticket board他各プレイガイドにて一般販売中
出演
15日:Mogwai / CHVRCHES / Daughter / Ásgeir / Errors
16日:The National / Warpaint / Youth Lagoon / King Krule / Buke and Gase
◆第7回<Hostess Club Weekender>タイムテーブル
◆Hostess Club オフィシャルサイト
◆Hostess Club Weekender オフィシャルfacebook
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位
全英アルバム・チャート、ポスト・マローンの最新作『F-1 Trillion』が初登場1位