ゴールデンボンバー、AKB48にダブルスコアで2012年カラオケキングの座に!?


カラオケ「JOY SOUND」の週間ランキングの集計によれば、2012年1月から10月末までで1位を獲得した曲はわずか3曲。2011年の覇者、AKB48の「ヘビーローテーション」、不動の人気を誇る高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」、そして、今年、音楽シーンに突然変異的に登場した、究極のエアーバンド、ゴールデンボンバーの「女々しくて」である。しかも、「ヘビーローテーション」が1位を獲得したのは10週。「女々しくて」が22週と、ダブルスコア以上でAKB48を突き放した。
2012年3月にお茶の間に登場し、瞬く間に人気者となりブレイクした彼らだが、この「女々しくて」は、実は3年前の2009年にリリースされた楽曲。奇才・鬼龍院翔(ボーカル)の作り出すクォリティー高い楽曲と、笑撃のライヴ・パフォーマンスで人気を勝ち得てきており、1月には武道館2daysを即完、3月から全国29カ所ツアーを行い、ファイナルの横浜アリーナ2daysも完売する程の人気を獲得。夏になってもその勢いは止まらず、各メディアから引っ張りだことなり、知名度を広げた。
今週、フジテレビの「SMAP x SMAP」の歌ゲストやTBSの「火曜曲スペシャル」などに出演したこともあり、レコチョク他、各配信サイトのトップ10にまたまた返り咲いた。鬼龍院翔のソロシングル「Life is SHOW TIME」も、Billboard JapanやiTunesで1位を獲得したことで、トップ10に2曲がランクインしている状況となっている。
年末に向け、彼らのテレビ等での多大なる露出もあり、カラオケ年間1位もあり得る状況。今年一番歌われるであろう楽曲となるのも夢ではない。
10月からは、フジテレビで初の冠レギュラー番組「金爆一家」(毎週土曜日25:35~25:40 関東ローカル)をスタートさせるなど乗りに乗っているゴールデンボンバー。来年早々に新曲「Dance My Generation」をリリースする予定だ。
◆ゴールデンボンバー オフィシャルサイト
◆VARKS
この記事の関連情報
ゴールデンボンバー喜矢武豊と映像クリエイター達によるショートドラマ企画始動
【ライブレポート】ゴールデンボンバー、20周年アリーナライブで魅せた“変わらないバンドの姿”。新曲配信+全国ツアー開催発表も
ゴールデンボンバー、20周年アリーナライブ開催。初期曲セトリで人間習字や溶接に再挑戦
ゴールデンボンバー、結成20周年を記念して200時間ライブ無料配信。衣装展も開催
ゴールデンボンバー、「たぶん最初で最後の写真集」発売
ゴールデンボンバー、“ドクソ暗”バラード「どうでもいいよ」リリース
【ライブレポート】SHAZNA、ゴールデンボンバーとPsycho le Cémuを迎えた28年ぶり<歌姫降臨>で豪華セッションも
ゴールデンボンバー、新曲「イイね」発表。20周年アリーナライブ開催も決定
【速レポ】<LuckyFes'24>ゴールデンボンバー、WING STAGE2日目トップからやりたい放題「お行儀よく模範となるようなライブを」