DIR EN GREY、『UROBOROS』再来に大阪城ホール炎上! そして現在形真実とともに提示された“無言のメッセージ”とは?

◆DIR EN GREY、『UROBOROS』再来に大阪城ホール炎上~拡大画像~
開演予定時刻の午後7時を7分ほど過ぎた頃、場内は暗転。想像力を刺激せずにおかない映像とともに聴こえてきたのは、『UROBOROS』のオープニングSEにあたる「SABIR」。しかも先頃リリースされた『UROBOROS [Remastered & Expanded]』に収録されていたのと同じ“拡張ヴァージョン”だ。歓声が沸点まで到達した直後、一瞬の沈黙を挟んでまず最初に披露されたのは、当然ながら「VINUSHKA」。京の口から「此処が真実だ」という歌詩が発せられた瞬間、それまで象徴的映像を伴いながら広いステージを覆っていた紗幕が振り落とされ、演奏する5人の背後には果てしない廃墟が広がっていた。そして以降、彼らはこのアルバムの収録曲すべてを収録順通りにプレイ。正確に言うならば、それはまさに『UROBOROS [Remastered & Expanded]』の構成に忠実なもの(ただし「BUGABOO RESPIRA」は除く)となっていた。

あくまで速報原稿ということで、この場では各曲に伴う詳細な情景描写などは避けておくが(実際、通常の公演では考えられないほどの数の媒体関係者が東京から訪れていた。読者は今後、この公演にまつわる記事を多方面で目にすることになるはずだ)、この夜の公演について、たとえば「ライヴという概念を超越したものだった」と述べたとしても過言ではないはずだし、同じ場所に居合わせたオーディエンスの大半がそれに同意してくれるに違いない。そして重要なのは、『UROBOROS』の世界観体現が徹底的に追求された本編終了後、トータル8曲にも及ぶアンコールには確実にこのバンドの“今”が凝縮されていたということ。その事実が無言のうちに語っていたのは、『UROBOROS』に伴う物語はここで間違いなく一応の着地点を迎えたが、終点のないループのごとき5人の自己探求のプロセスは、まだまだ続いていくということなのではないだろうか。
午後9時33分。5人のメンバーすべてがその場を立ち去ると、ステージ背景のLEDスクリーンには『The continuation of that scary dream. DUM SPIRO SPERO』というメッセージが浮かび上がっていた。直訳すれば「恐ろしき夢の継続。生あるかぎり希望はある」といったところだろうか。その言葉に込められたバンド側の真意は正確にはわからないし、その解釈は十人十色であるべきものだろう。が、それがどれほど苦痛やリスクを伴うものであろうと、DIR EN GREYの探求の旅はまだまだ終わらない。大阪城ホールという選ばれし場所で提示された“真実”の意味は、筆者自身にはそう届いている。
増田勇一
DIR EN GREY<UROBOROS -that's where the truth is->
2012年1月22日(日) 大阪城ホール
[SET LIST]
SE SA BIR
01 VINUSHKA
02 RED SOIL
03 慟哭と去りぬ
04 蜷局
05 GLASS SKIN
06 STUCK MAN
07 冷血なりせば
08 我、闇とて・・・
09 HYDRA -666-
10 BUGABOO
11 凱歌、沈黙が眠る頃
12 DOZING GREEN
13 INCONVENIENT IDEAL
ENCORE I
SE 狂骨の鳴り
14 THE BLOSSOMING BEELZEBUB
15 蜜と唾
16 「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨
17 DIFFERENT SENSE
18 残
ENCORE II
19 羅刹国
20 THE FINAL
21 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
◆DIR EN GREYオフィシャルサイト
◆DIR EN GREYオフィシャル オンライン・ショップ
◆DIR EN GREYオフィシャル myspace
この記事の関連情報
【レポート】DIR EN GREYのShinyaソロプロジェクト「SERAPH」、“一期一会”の物語音楽
DIR EN GREYのToshiya、初のアート個展と写真展を同時開催
【ライブレポート】PIERROT×DIR EN GREYの“月戦争”「ピエラーも虜も関係ねえんだよ!」PIERROTワンマン公演開催も発表
【レポート】ライブフィルム『DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈』、メンバー全員が揃った初舞台挨拶
ライブフィルム『DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈』、メンバー全員登壇の舞台挨拶実施決定
DIR EN GREY × PIERROT、7年ぶり<ANDROGYNOS>ライブ映像をYouTubeプレミア公開
DIR EN GREY、今秋公開ヨーロッパツアーライブフィルムのタイトル&ポスタービジュアル解禁
DIR EN GREY × PIERROT、7年ぶり<ANDROGYNOS>を10月開催
DIR EN GREY、4年ぶりヨーロッパ公演のライブフィルム2024年秋に劇場公開