[クロスビート新刊情報] あの『ロックの名言』が電子書籍化

理解不能なぶっ飛び発言から思わず笑ってしまうユニーク発言、そして哲学的でさえある思慮深いものまで、音楽専門誌「クロスビート」が選んだミュージシャンたちの数々の発言を取り上げた書籍『ロックの名言』には、ザ・ビートルズからザ・ローリング・ストーンズ、クイーン、キッス、マイケル・ジャクソン、U2、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ガンズ・アンド・ローゼズ、ニルヴァーナ、ビョーク、オアシス、エミネム、レディー・ガガまで、新旧を問わず個性的なミュージシャンたち全50人が放った個性的な“言葉”が満載。笑ったり、グッと来たり、座右の銘にしたり…と、言葉の数だけ楽しめるこの一冊を、iPhoneやiPadでいつでもどこでも気軽に読めるのは嬉しい限りだ。
「どうしていいのかさっぱりわからなかった。ロック・スターになるためのコースとやらがあるんだったら、受講したかったよ」──カート・コバーン(ニルヴァーナ)
「限界なんて最初から存在しないのよ。あると思いこんでいるだけ」──(レディー・ガガ)
「ライヴで裸になるのは自由を表現するための究極の行為なんだ」──アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
「俺は2歳で成長が止まった。アクセル・ローズは泣きわめくガキだって言う奴がいるけど、そいつらは正しいよ」──アクセル・ローズ(ガンズ・アンド・ローゼズ)
「俺は多分25歳になる前に死ぬだろう。だがその時には、生きたいように生き尽くしてるはずだ」──シド・ヴィシャス(セックス・ピストルズ)
「目が覚めて廊下で寝てて、しかも腕から注射器をブラ下げたまんまだったよ」──スティーヴン・タイラー(エアロスミス)
「福岡ではホテルの窓からトカゲが入ってきて、部屋で色んな話をしたんだ。誰も信じてくれないけど、本当なんだよね」──ピート・ドハーティ(ザ・リバティーンズ)
これらの発言が少しでも気になったら、是非読んでみて欲しい。人生訓としても参考になる(?)彼らの突き抜けた“ことば”をじっくり味わえる音楽ファン必携の一冊『ロックの名言』は、シンコーミュージック・エンタテイメントから電子書籍で絶賛発売中だ。
◆シンコーミュージック・エンタテイメント『ロックの名言』特設サイト
◆AppStore『ロックの名言』350円
◆クロスビート・チャンネル
◆クロスビート最新号(オフィシャルサイト)

この記事の関連情報
ガンズ・アンド・ローゼズ秘話満載のトーク・イベント開催
エアロスミスのピンズカプセルトイ、『THE ARTIST COLLECTION』の第4弾として登場
セックス・ピストルズ、フランク・カーターをフロントマンにUKツアーを開催
エアロスミスのトム・ハミルトン「別のシンガーとツアーを続行するのは想像できない」
セックス・ピストルズ、ジョン・ロットン抜きで公演開催
マイケル・シェンカー「アクセル・ローズは完璧主義者」
ブライアン・メイ、エアロスミスのツアー引退に涙
エアロスミス、ツアー活動から引退。フェアウェル・ツアーは中止に
スラッシュ「アクセルと再び話し始めたときは最高だった。彼のことを恋しく思っていたから」