サカナクション、新曲タイトルは表記に注意

7月20日にリリースが予定されているサカナクションのタイトルなど詳細が発表された。
まずはシングルおよび表題曲。タイトルは、「『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』」。二重カギ括弧や句点も含めたこだわりのタイトルとなっているので、もちろん「バッハの旋律を夜に聴いたせいです」は間違い。ブログやTwitter、Facebookなどで彼らの新曲を紹介する際には、何よりもまず表記に気をつけたい。
さて、そんな「『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』」は、エレクトロダンスにシンフォニックなコーラスワークが加わる、非常にポップな作品。歌詞は、初の恋愛ソングとも受け取れるという。
また、カップリングの「years」は、山口一郎がこの時代を真摯に受け止めたシリアスなバラードナンバーだ。上記2曲で、サカナクションが今、音楽シーンに伝えたいメッセージを相互に補完している内容となっており、レコード会社曰く「非常に濃密な作品」とのこと。
さらに3曲目は、砂原良徳がサカナクションのライヴでは定番となっている「ライトダンス」をリミックスしている。
サカナクションは現在、6月18日からスタートするツアー<SAKANAQUARIUM 2011 ZEPP ALIVE>のリハーサル中。ちなみにこのツアー、全公演チケットはソールドアウトしている。
◆サカナクション オフィシャルサイト
この記事の関連情報
サカナクション、新曲「怪獣」のMVを公開
サカナクション、新曲「怪獣」(アニメ『チ。 ―地球の運動について―』主題歌)MVプレミア公開
サカナクション、約3年ぶりの新曲「怪獣」を2/20配信リリース
サカナクション、アニメ『チ。 ―地球の運動について―』主題歌「怪獣」を2/20配信リリース
サカナクション、完全復活ライブの全曲ダイジェストムービーを公開
サカナクション、スタートした全国ツアーで新曲「怪獣」初披露
サカナクション、完全復活ライブ『SAKANAQUARIUM 2024“turn”』映像作品化決定
サカナクション、2025年に全国ホールツアーを開催
サカナクション、『懐かしい月は新しい月“蜃気楼”』より「夜の東側」ライブ映像を期間限定公開