YOSHIKIのツイートを、フォローしているのは?

熱心な日本のファンに周知されたことで初動は日本のフォロアーが目立つようだが、アクセスは世界中から受けているようで、YOSHIKIは世界に向けたメッセージと位置づけており、全て英語でのツイートに徹するという。
ファン心理としては、やはり日本語でのツイートを期待してしまうところもあるが、非日本語圏のオーディエンスにちょっとした疎外感と残念な思いをさせてしまうことも、YOSHIKIは推し量らっているだろう。あくまでワールドワイドなスタンスで、事実上世界標準言語である英語でツイートするつもりだ。
当初は身近な状況をツイートしていたYOSHIKIだが、先日はX JAPANのニューアルバムに収録される「Rusty Nail」の英語詞をつぶやいている。これは、目前に近づいている<ロラパルーザ>にて、この歌詞で歌われることを示唆しているようだ。更に遅くとも<ロラパルーザ>のステージ上で全米ツアーのスケジュールが発表できるとも発言している。
先日、ロサンゼルスタイムスの紙面で大きく報道されたX JAPANだが、<ロラパルーザ>の開催を前に、地元シカゴ最大の新聞「シカゴサンタイムス」でも8月1日にX JAPANが大きく取り上げられ、大きな期待と歓迎を受けている。
米国での注目と評価が日に日に増していく中、<ロラパルーザ>でのパフォーマンスと、それに続く全米ツアーで、X JAPANは世界を相手に活動の火蓋を切る。初心に戻りながらもこれまで溜め込んできたX JAPANのトルクフルなバンド・エネルギーが、全米をどのように刺激するのか。今、オーディエンスも米メディアも、X JAPANに大きな注目を注いでいるのだ。
そう、YOSHIKIのツイッターアカウントを最も興味深くフォローしているのは、オーディエンスではなく米メディアかもしれない。
◆YOSHIKIオフィシャルTwitter
◆シカゴサンタイムスX JAPAN記事
この記事の関連情報
YOSHIKI、世界一豪華なディナーショー開催決定。YOSHIKIオリジナル品種のバラ「紅」の発表も
YOSHIKI、LA山火事被災者支援のため50万ドル寄付
YOSHIKI、米ロサンゼルス山火事発生から約3週間。30年間活動の拠点に置くこの地への想いを語る
YOSHIKIがただ食べる、「YOSHIKI eats」
YOSHIKI初監督映画『YOSHIKI: UNDER THE SKY』、Prime Videoにて国内独占配信
YOSHIKI、米Variety「国際音楽功労賞」受賞。アジア人初
THE LAST ROCKSTARS、新曲「MASTERY」と格闘ゲーム『鉄拳8』とのコラボMVを公開
【ライヴレポート】HEATH (X JAPAN)を偲ぶ<everliving everloving>にPATAやSUGIZO、MORRIEなど13名が集結
YOSHIKI、三度目の頚椎手術後 初の生放送出演