<LOUD PARK 09>でついに姿を現した、LIV MOON

元タカラジェンヌで現在モデルとしても活躍するAkane Liv(岡本茜)が、日本初のシンフォニック・メタル・プロジェクトLIV MOON(リブムーン)として10月17日に幕張メッセに降臨、<LOUD PARK 09>にその姿を見せた。
このステージが記念すべきデビューライヴとなるものであり、まだ一般販売CDも出していない。リリースもなくライヴも未経験という実体のないバンドにもかかわらず、デモテープの音源のみで、今回の<LOUD PARK>の出演が決定したという逸話は、ひとえにヴォーカルAkane Livに対する高い評価と強い期待に他ならない。
Akane Livは、ポーランド系スウェーデン人の父と韓国系日本人の母の元、スウェーデンのイェーテボリで生まれた。宝塚音楽学校に首席入学、卒業後は宝塚歌劇団の雪組に所属し、神月 茜(かみづき あかね)の芸名で活躍。退団後の2004年には、シェイクスピアと声楽を学ぶ為に渡英留学し、留学先のロンドンでは、クラシックの若きソリストが集う<Beckenham Festival>にて「SINGER OF THE YEAR」を受賞したことで、世界的に大きな注目を集めた。

当日のステージにはプロデューサーの西脇辰弥のほか、“手数王”菅沼孝三や元イエローモンキーの広瀬“HEESEY”洋一ら豪華ミュージシャンとともにステージに立ち、ステージに詰めかけた500人以上の観客を前に、堂々としたパフォーマンスを披露。ライブ終了後の握手会には150人近い参加者が列をつくるなど、大きな反響を呼び起こした。
そんな初ライブにつられるように、10月14日に発売されたタワーレコード限定CDの売上も急上昇し、タワーレコードインディーズチャート10位にランクインしたほか、花王「美容入浴液 エモリカ 蜜肌」CMソングとして楽曲が起用されるなど、早くも多方面でざわめき始めている。
元タカラジェンヌや声楽留学という異色の経歴も、彼女の歌を聴けば一発で納得するところだろう。美しく安定感抜群の4オクターブの歌声。どこまでも伸びるパワフルでつややかなソプラノヴォイス。<ロレアル プロフェショナル2009 秋冬コレクション>など、モデルとしても活躍する類まれなる美しさもまた、LIV MOONの輝ける魅力のひとつだ。
LIV MOONは、12月16日にファーストアルバム『Double Moon』をリリースする予定だ。ちょっとした嵐が吹き荒れるぞ。
この記事の関連情報
B'z、Kアリーナ横浜公演<UNITE #02>の共演者にイエモン、ホルモン、マンウィズ、ワンオク
THE YELLOW MONKEY、約27年ぶりとなるNHKホール公演のライブ配信決定
THE YELLOW MONKEY、12月28日リリースの『jaguar hard pain 1944-1994<PERFECT BOX>』の収録曲を発表
THE YELLOW MONKEY、1994年リリースの初コンセプトアルバムの豪華盤を12/28にリリース
THE YELLOW MONKEY、12月28日にライブビューイングを開催
THE YELLOW MONKEY、「罠」を聴いてゴールドモンキーキーホルダーをゲットしよう
【ライブレポート】THE YELLOW MONKEY、「リベンジ、復活、そして新たな開幕」
THE YELLOW MONKEY、WOWOWで東京ドーム公演全曲放送・配信
THE YELLOW MONKEY、全国ホールツアー開催決定