英アルバム・チャート、マイケル・ジャクソンが7週連続でトップに
![]() |
![]() |
![]() |
今週はハリスのほか、90年代半ばに活躍したオーストラリアのポップ・シンガー、ピーター・アンドレの「Behind Closed Doors」(4位)、リトル・ブーツの「Remedy」(10位)が新たにトップ10入りしている。
アルバム・チャートは、7週連続で故マイケル・ジャクソンの『The Essential』がトップに輝いた。2位にはビヨンセの『I Am Sasha Fierce』が5位から再浮上。ブラック・アイド・ピーズの『The End』が先週と同じく3位をキープした。
今週は、再結成はままならなかったが、20周年を記念しリリースされたストーン・ローゼズのデビュー・アルバム『The Stone Roses』のデラックス・エディションが5位に初登場している。同アルバムは、これとは別のヴァージョンが1999年に10周年を記念しリリースされた際も9位にチャート・インしている。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位
全英アルバム・チャート、ポスト・マローンの最新作『F-1 Trillion』が初登場1位