今週の動画ランキング[2009.4.13~4.19]
今週の動画ランキング
2009.4.13~4.19
今週のランキング
※日々集計されるログから上位10位をピックアップ、アクセス数から1週間分を集計したランキングFACT「a fact of life(BOOM BOOM SATELLITES remix)」
メジャーデビュー前にも関わらず世界進出が決まったFACT。4月22日に全世界デビューアルバム『FACT』をリリースする。先駆けて、日本では4月15日にリミックスアルバム『NIVAN RUNDER SOUNDRUGS』をリリース、BOOM BOOM SATELLITESがリミックスを担当した曲がこのたびランクインしたが、他にも豪華リミキサー陣が参加し、話題沸騰の要注目作。また1つ、世界を視野に入れたバンドが日本から羽ばたきそうな予感だ。
J「bay fm『MOZAIKU NIGHT』vol.27」
3月放送分のダイジェスト映像が満を持して公開。ゲストはBARKSでも根強いファンが多く存在するDIR EN GREYのベース、Toshiyaが登場。音楽ライターの増田勇一も参戦。DIR EN GREYのファンに激怒? やる気が無いと一喝!「気持ち悪いんですけど…」発言と、一触即発。しかし、付き合いが長く、Jを兄さんと慕うToshiyaとのコンビネーションが抜群で、ずっと聞いていたくなる雰囲気。ディルの世界進出に対して熱い思いも語る。
OLIVIA「ID April_2009」
そしてコチラはINORANとコラボレーションが実現したOLIVIA。4月15日にリリースしたニューシングル「Sailing free」は、カプコンのPSP用ゲーム『戦国BASARAバトルヒーローズ』の挿入歌となっており、2人「らしさ」も備えた音楽的相性の良さを感じる1曲。INORANファンも必聴だ。共同作業を「勉強になったし、インスパイアされて楽しかった」と語るOLIVIA、彼女の創作面で良い刺激となったことは言うまでもないであろう。
BARKSオススメ
玉木 宏を総力特集中。役者としての存在感を放ちながら、着実にリリースを重ねてきた玉木だが、アーティスト活動の集大成とも言えるアルバム『Times...』と、その前夜祭とも言えるシングル「SLOW TIME」を立て続けにリリースする。撮り下ろし写真を交えたテキストインタヴューの他に、アーティスト活動を振り返る動画“5分で理解できるアーティスト 玉木 宏”、そして、“あいうえお作文”にも挑んでもらったBARKSならではな動画インタヴューなど、盛り沢山な特集となっているので、ファンならずとも要チェックだ。
この記事の関連情報
【ライヴレポ+インタビュー】SOPHIA × SIAM SHADEメンバー集結<1995 SIAM SOPHIA-G>にピースフルな祝祭感「最高の30周年です!」
【レポート】DIR EN GREYのShinyaソロプロジェクト「SERAPH」、“一期一会”の物語音楽
INORAN、対バンツアー開催記念スペシャルトークセッション配信決定
FACT、正真正銘のラストライブ<ROCK-O-RAMA-THE END>を幕張メッセにて開催決定
SOPHIA、30周年記念ミニアルバム第二弾『GIRLS and』詳細発表
<SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO>、東京ドーム2DAYSを8月開催
東方神起、全国ツアーアリーナ19公演完走。東京ドームへ
フェンダー、INORAN(LUNA SEA)の新シグネイチャーモデル2機種を発売
J、新作ライヴ映像プレミアム上映会でLUNA SEA東京ドーム公演への決意も「落とし前をつけにいく」