2008年最大のヒット作品が、遂にCD化

いや、おそらくそれらの楽曲を持ってしても「メルト」の再生数には遠く及ばないだろう。
「メルト」は、初音ミクをアーティストとしてフィーチャリングした、クリエーターユニットsupercellによる楽曲だ。2007年12月にニコニコ動画にアップされてから約1年の間に再生数330万PVを突破。さらにインターネット上で活動しているミュージシャンによって「メルト」は十人十色のアレンジも加えられ、また映像分野のクリエイターによって様々なミュージックビデオが作られるなどして「メルト」現象は草の根的に拡大し、関連動画を累計すると再生数は1000万PVを優に越えているのが実態なのだ。
この2008年最大とも言えるヒット作を生み出したのは、ryoという名も無きクリエーターであった。そしてこのメルトをきっかけに始まった異業種クリエーター間の交流から、ryoを中心とした音楽に留まらないクリエーターユニットsupercellが結成されることになる。
それからもさらなるsupercellの快進撃は止まらず、「恋は戦争」「ワールドイズマイン」「ブラックロックシューター」などミリオンアクセスを超える作品を次々と排出し、これらの作品も「メルト」と同様に様々な派生作品を生み出している。
日本国内においてyoutubeを上回るトラフィックを誇るニコニコ動画の中でも、100万再生を超える動画作品はわずか84作品しかない中で、なんとそのうちの4作品がryoの音楽になる。
2008年、インターネットというアンダーグラウンドシーンで“知る人ぞ知る”偉業を成し遂げてきたryo、そしてsupercellの集大成とも言えるフル・アルバムが、2009年3月4日ソニーミュージックからCDリリースされることになった。

初音ミクをアーティストとみなして作り上げられる次世代のポップミュージック作品群。そのシーンから一足早くlivetune、Oster Projectといった新次元アーティストの作品がリリースされ驚異的なセールス力でアルバムランキング上位にくいこむ中、遂に、御大supercellの登場というわけだ。
この1枚はインターネットの登場によって過渡期にある21世紀の音楽業界に、刺激的な一石を投じる問題作となるだろう。
◆supercellオフィシャルサイト
『supercell』(supercell feat.初音ミク)
(初回限定盤)
・規格:1CD+1DVD+「supercell」画集ブック
・価格:\3,500(税込)
・品番:MHCL-1493~1495
(通常盤)
・規格:1CD+1DVD
・価格:\3,000(税込)
・品番:MHCL-1496~1497
収録内容
[CD]
恋は戦争
ハートブレイカー
メルト
ブラック★ロックシューター
くるくるまーくのすごいやつ
ライン
ワールドイズマイン
初めての恋が終わる時
嘘つきのパレード
その一秒 スローモーション
ひねくれ者
またね
[DVD]
恋は戦争
ワールドイズマイン
ブラック★ロックシューター
メルト
この記事の関連情報
GRe4N BOYZ、世界スポーツ“競輪”TVCM書き下ろし楽曲「スピード」配信リリース+リリックビデオ公開
GRe4N BOYZ × 映画『サンセット・サンライズ』、インスパイアソング「シオン」のコラボPV公開
初音ミク、『マジカルミライ 2024』発売記念5.1ch 応援上映会を2025年2月に開催
初音ミク、<マジカルミライ 2024>の最終公演を収録したBlu-ray&DVDを発売
<初音ミクシンフォニー2024>、ゲスト奏者としてナナホシ管弦楽団が初音ミクシンフォニー出演決定
GRe4N BOYZ、改名後初のオリジナル曲「閃光ハヤブサ」MVで究極のスタリラダンス完成
GRe4N BOYZ、全国ツアーのゲスト声優に南海キャンディーズの山里亮太
GRe4N BOYZ、改名後初のTVアニメ主題歌「閃光ハヤブサ」のティザー公開
初音ミク、「マジカルミライ」10年周年の歴史を彩るメモリアルソング集『MIRACLE SONGS』が配信スタート