ブルーマン、HISASHI(GLAY)とロック・コラボ

2008年6月9日、ROLLYを迎えギターの独奏が大反響を呼んだ第1弾に続き、1周年特別企画として、待望の第2弾が、2008年12月12日(金)に行われた。先日お伝えしたとおり、GLAYのギタリストHISASHIがスペシャルゲストとして登場、熱狂で迎えられた様子をお届けしよう。
◆ブルーマン+HISASHI(GLAY)ライヴ映像(2008年12月12日ロックの日)

オリジナルのアレンジを加えた劇中曲をギターで演奏しながら、客席から舞台に上がったHISASHIは、ブルーマンの演奏するPVCとギターサウンドのコラボレーションでオーディエンスを沸かせた。PVCとは、配水管を並べて作ったブルーマンのオリジナル打楽器のこと。
パフォーマンス後のHISASHIは「今回のパフォーマンスは最高に楽しく、本当にあっという間に感じられた。もっと長い時間コラボレーションをしたかった。」とコメントを残している。今回はブルーマンがショーの中でGLAYの名曲「HOWEVER」を演奏するシーンもあり、このロックの日だけのスペシャル・パフォーマンスに、オーディエンスは至福のときを大いに楽しんだ。
ブルーマンの生音にこだわるロックスピリットが、この「ロックの日」に参加するきっかけとなりました。BLUEとGLAYまさに異色のコラボレーション。この摩擦から生じるエネルギーが次なるエンターテイメントに繋がると願っています。── HISASHI (GLAY)
<BLUE MAN GROUP IN TOKYO>
@インボイス劇場 (東京都港区六本木5-11-12)
絶賛上演中~09年3月29日(日)
公演日時:blueman.jpでご確認ください。
チケット販売:ぴあ・ローソン・イープラス
※当日券のある場合は、開演の1時間前より劇場のチケットボックスにて発売。
S席7,500円/ポンチョシート8,500円(税込)(小学生未満入場不可)
上演時間:100分
この記事の関連情報
GLAY、30周年記念ベストアルバム収録内容一部解禁。 CD収録順は投票順位順
GLAY、30周年ベストアルバム発売記念でSHIBUYA TSUTAYA 1Fをジャック
GLAY、30周年記念ベストアルバム2タイトルを4/23にリリース決定。CDプレイヤー付き形態も
【レポート】ENHYPEN × GLAY、イベント<BEAT AX Vol.6>でステージ初コラボ
GLAY、2年ぶりに『ザ・プレミアム・モルツ』コラボ缶発売
【ライヴレポート】LUNA SEA|GLAY、25年ぶり東京ドームツーマンでスペシャルバンドも誕生「同じ時代に生まれてきてくれてありがとう」
【ライブレポート】GLAY、30周年アリーナツアーで示す“未来完了進行形”のバンド像
GLAY・TERU主催の合同展示会「DREAMY」函館 金森倉庫にてスタート
GLAY、ベストアルバムアートワーク解禁。収録曲の楽曲投票も実施。尾田栄一郎描き下ろしのGLAYが動く「BRIGHTEN UP」MVも公開