明るいナショナル~♪からドリカム作品へ

DREAMS COME TRUEが、企業のブランドスローガン(「Panasonic ideas for life」)を入れて楽曲を書き下ろすのは今回が初めて。
イベントには、DREAMS COME TRUEの中村正人が登場。今年の7月2日にHIGH and MIGHTY COLORのマーキーとの結婚を発表した中村は、左手薬指に結婚指輪を輝かせながら、MCの“クボジュン”こと久保純子とトークセッションを繰り広げた。
●中村正人が登場した<Panasonic Dream Live>イベントフォト(結婚指輪もキラリ☆)

また、会場ではDREAMS COME TRUEがプロデュースするTERNIVAL SENSE、GATZ、LOVEの3組がミニライヴを開催。さらに最後には中村正人とともにパナソニック ソング「SEEDS OF TOMORROW」をライヴで初披露した。

最後に、パナソニック ソング「SEEDS OF TOMORROW」についてDREAMS COME TRUEからのメッセージを掲載する。
【MASSAGE FROM DREAMS COME TRUE】
この曲を、グローバルに一つになってさらなる一歩を踏み出すPanasonicに、そして、今の時代を必死で歩み続ける全ての人たちに贈ります。
この先、険しい道もあるでしょう、素晴らしい成果もあるでしょう。
そんなみなさんの飽くなき挑戦の「旅」の歌です。
「明日の種を蒔くのは、今日なんだ」というメッセージが、旅する人たちの心に届けば幸いです。
長年親しまれてきたNationalソングに引き続き、みなさんに愛されることを願っています。
●パナソニック
この記事の関連情報
DREAMS COME TRUE、35周年イヤーを締めくくる2年半ぶりCDシングル「ここからだ!」を3月リリース
DREAMS COME TRUE、新たなカルチャー発信基地となる“テントシアター”「渋谷 ドリカム シアター」4月オープン決定
DREAMS COME TRUE、ダンストラックと新MIXが施された名曲「何度でも」配信リリース
怪獣造形界レジェンド・村瀬継蔵初総監督作品映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』、主題歌はドリカム書き下ろし新曲
ファンの夢を叶える<ドリカムワンダーランド2023>、終幕
ドリカムとダチョウ倶楽部の両リーダーが“ヤー!”するコラボアクスタ、一般販売開始
B'z、『クローズアップ現代』に登場
ドリカム<史上最強の移動遊園地>が開幕「みんな、自由に楽しんで!」
SKY-HI、ドリカム、BE:FIRST、&TEAMら出演のフェス、Huluストアで独占配信決定