赤坂BLITZ復活のこけら落としは、KREVA

KREVAは「新生赤坂BLITZのこけら落としは僕が担当することになりました。最初の武道館公演(06年4月28日)の際はオープニングでテープカットをしましたが、こけら落としにふさわしい演出を考えています。ベストof 赤坂!見逃さないでください!」と、力強くコメント。また、TBS・赤坂BLITZ支配人:熊谷信也氏は、KREVAを選出した理由として、「赤坂BLITZのこけらをKREVAに落としてもらうこと、KREVAの歴史に「赤坂BLITZ」の誕生を重ねてみたかった。なぜなら、時代の先端にいつもKREVAの音楽があるからだ。音楽という武器で「BLITZ」は KREVAと一緒に時代と戦い続けたい」とこれまた熱いコメントを発している。赤坂、パネェ。
![]() |
▲2008年3月20日の再オープンに向け、完成間近の新赤坂BLITZ(2008年1月23日現在 東京:雪) |
この変化によって、ステージと客席が近いというライヴハウスの原点とも言える構造に生まれ変わったようで、以前にも増して素晴らしいライヴ空間になっていると言えそうだ。
ちなみに、<KREVA ベスト of 赤坂>チケットは2月24日(日)発売。お見逃しなく!
「赤坂BLITZ」トリビア小ネタ
●2000年に渋谷AXがオープンするまでは、都内唯一の2,000人弱規模のライヴハウス。駅の真上という立地条件も合わせて連日大盛況のハコだった。
●thee michelle gun elephant、BUMP OF CHICKEN、Dragon Ashなど、ツアーファイナルをここで行なうアーティストも多かった。
●旧施設オープン時のこけら落としは、洋楽ではMR.BIG、邦楽では電気グルーヴだった。03年9月の最終公演はDragon Ash。
●再スタートにあたってのオープニングシリーズは、KREVA(3月20日、21日)に続いてゴスペラーズ(3月22日、23日)が登場。
赤坂BRITZオフィシャルHP
http://www.tbs.co.jp/blitz/
◆KREVA LIVE出演情報
<SPRINGROOVE 08>
2008/4/5(土) @東京 幕張メッセ OPEN/START13:00
出演:NE-YO、RIHANNA、Sean Kingston、KREVA、FIRE BALL、MABOROSHI.and more
<SPRINGROOVE 08 OSAKA>
2008/4/6(日) @ZEPP OSAKA OPEN15:00/START16:00
出演:RIHANNA、KREVA
SPRINGROOVEオフィシャルHP
http://www.springroove.com
この記事の関連情報
KREVA、入魂の11曲収録の最新アルバム『Project K』CD&配信リリース
KREVA、先行配信シングル「No Limit」を緊急リリース
KREVA、ソロ・デビュー20周年記念全国ツアー開催決定
KREVA、ソロ・デビュー20周年のニューアルバム『Project K』2025年2月19日(水)発売
KREVA、ソロデビュー20周年第1弾、メモリアルイヤーをシンボリックに照らす楽曲「Forever Student」リリース
KREVA、ソロ活動20周年イヤー新プロジェクトを一挙解禁
KREVA、ソロデビュー20周年記念YouTube Live配信決定
【速レポ】<LuckyFes'24>KREVA、清々しい愛で2日目WING STAGE締めくくり「寂しいなと思ったらこの歌でも思い出せよ」
KREVA、<Billboard Live 2024>ソロ活動20周年イヤーがスタート