X JAPAN、日曜日の渋谷をジャック

◆記者会見時の写真
https://www.barks.jp/feature/?id=1000037247
かねてからずっと騒がれてきた今回の復活コンサートと、新曲「I.V.」についてYOSHIKIは「解散して10年、ずっと応援してきてくれたファンに今回の復活コンサートを直接伝えるために会見を開きました」という。

さらに、2008年3月28日(金)、3月30日(日)に決定した東京ドーム公演についても「ノスタルジックなライヴにするつもりはない。衝撃的で危険なライブにしたい」と語った。東京ドームでのタイトルは<X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V. ~破滅に向かって~>。28日は“破壊の夜”、30日には“創造の夜”というキーワードが潜んでおり、どちらも見逃せない夜になりそうだ。YOSHIKI本人は腱鞘炎や首の痛みは訴えているものの、「なるようになれ」と、X JAPAN美学に衰えは全くない。「戦闘体制に入っている」という発言は、究極のライブを見せた伝説のステージの再来を約束してくれるということだ。

アップルストアでの記者会見のあと、YOSHIKIはホテルにてインタビューを受け、
・新曲「I.V」の全世界配信について
・JAPANESE BEST ALBUMのリリースについて
・東京ドーム公演について
・来月からロスで制作活動に入ること
などをMySpace独占のインタビューで語っている。動画は編集済み次第アップされる見通しなので、詳しくは特設ページ<http://jp.myspace.com/xjapan2008>をチェック!
取材終了後は渋谷のタワーレコードにて行なわれたX JAPAN全員が揃った形でのトークイベント、そして20時には渋谷スクランブル交差点の4ビジョンにて同時に、新曲「I.V」のプロモーションビデオが初公開されるという、まさに文字通り渋谷をX JAPANがジャックする形の一日となった。
この記事の関連情報
YOSHIKI、世界一豪華なディナーショー開催決定。YOSHIKIオリジナル品種のバラ「紅」の発表も
YOSHIKI、LA山火事被災者支援のため50万ドル寄付
YOSHIKI、米ロサンゼルス山火事発生から約3週間。30年間活動の拠点に置くこの地への想いを語る
YOSHIKIがただ食べる、「YOSHIKI eats」
YOSHIKI初監督映画『YOSHIKI: UNDER THE SKY』、Prime Videoにて国内独占配信
YOSHIKI、米Variety「国際音楽功労賞」受賞。アジア人初
hide with Spread Beaver、東京体育館2DAYSワンマン<REPSYCLE>を2025年5月開催決定
THE LAST ROCKSTARS、新曲「MASTERY」と格闘ゲーム『鉄拳8』とのコラボMVを公開
【ライヴレポート】HEATH (X JAPAN)を偲ぶ<everliving everloving>にPATAやSUGIZO、MORRIEなど13名が集結