人気コミック「ハチクロ」映画化で、スピッツ、嵐、スガがコラボ
この映画の主題歌も決定! スピッツによる「魔法のコトバ」(作詞・作曲:草野正宗)となった。スピッツが映画のために書き下ろすのは初だ。そして、エンディング・テーマ曲は、嵐が歌う「アオゾラベダル」(作詞・作曲:スガ シカオ)。ともに、今夏にCD発売が予定されている。
この作品の『ハチミツとクローバー』の“クローバー”はスガ シカオの1stアルバム『Clover』から、“ハチミツ”はスピッツの作品から取ったものなんだとか。TVアニメ版でも、スガの既存曲が挿入歌として多く使われていたようだが、今回は、書き下ろし曲となる。
この記事の関連情報
二宮和也、初のファンクラブイベントを全国5都市で開催
スガ シカオ、ファンクザウルスとして1stアルバム『ファンクザウルス LP』リリース&ツアー情報を発表
スガ シカオ、デビュー30周年へ向けて記念プロジェクト続々スタート
秦 基博、コラボアルバム発売。スピッツ・草野マサムネとのコラボ曲「ringo」MV公開も
【レポート】スピッツ初の大規模展覧会『SPITZ,NOW! 〜ロック大陸の物語展』開幕「感動してもらえると思う」
スピッツ、初の大規模展覧会の会場MAP+グッズ公開。『劇場版 優しいスピッツ』復活上映も決定
スピッツ、初の大規模展覧会『SPITZ,NOW! 〜ロック大陸の物語展〜』の展示内容一部とVRの詳細公開
『秋に聴きたいスピッツ』、収録曲決定&サブスク配信スタート
スガ シカオ、初の自伝小説的エッセイ集『実録小説 ヤグルトさんの唄』がアルバムの初回生産限定盤に付属