大萩康司、柔らかな音色を持つ若手クラシック・ギタリスト大特集
![]() |
大萩康司。いまや村治佳織と双璧をなす若手ギタリストのホープである。 クラシックギター界最高峰の「ハバナ国際ギターコンクールで頭角を現し、 その後は順調にアルバムリリースやコンサート活動を続けている。 その柔らかでメランコリックな音色と卓越したテクニックは唯一無二のもの。 洗練されたルックスとともに、クラシックというカテゴリーを越えて人気を博している。 彼の音楽人生を大きく変えたキューバ音楽との出会い。 今回リリースされたDVDでは、キューバの風景と彼のプレイが溶け合い、 これまでにない空気感を持つ作品に仕上がっている。 今回は大萩康司氏に登場してもらい、その感性の表現を支えるギター・テクニックを披露してもらった。 また、DVD作品の映像もたっぷり。 クラシックギターという素朴な楽器が持つ無限の魅力の一端でも味わってもらえたらと思う。 |
この記事の関連情報
宮田大&大萩康司、デュオとしての第二弾アルバム『atelier(アトリエ)』をリリース
ヤマハ、大萩康司・小松亮太らが出演するピアソラ没後30年アニバーサリーコンサートを開催
チェリスト宮田大×ギタリスト大萩康司、デュオAL発売。MVも公開
日本を代表する4人のギタリストがデュオを奏でるアルバム、発売決定
チェリスト宮田大×ギタリスト大萩康司、世界を旅するようなデュオALリリース決定
前代未聞の快眠型音楽フェス、東京国際フォーラム ホールAで寝放題イベント本日開催
大萩康司、すべてがピアソラ楽曲の3年ぶり待望の新作発売
大萩康司、超イケメンのクラシック・ギタリストがデビュー10周年の集大成を発表
大萩康司、その指先から生まれる真珠のしずく